競技・表彰の各ルール

Rule

帯deRUN 30m走(定員21頭)

トイレットペーパーを帯にして、首輪に付けて30m走ってもらいます。(15mでUターン)

タイムをはかり1番早かった犬がチャンピオン。

※トイレットペーパーが切れたら失格

※危ないのでリードも付けて走ってもらいます

※7頭ずつ競技を行います(3セット)

ちょっと待っちょきねよ競争


(定員21頭)

愛犬を輪の中に入れて、マテ(ちょっとまっちょきねよ)のコマンドで、飼い主さんは距離を取り、スタートラインへ移動し、マテの時間を競います。

最後まで待てた犬は決勝戦へ。

上位3頭で決勝を行い、長く待てた待てた犬がチャンピオンとなります。

※輪の中から手足が出たら失格となります

※逃走防止のためリードをつけて行います

※競技中に誘惑をしたり邪魔をします

※7頭ずつ競技を行います(3セット)

ファッションショー(定員15組)

レッドカーペットを歩いてもらいます。

綺麗な毛並み、おしゃれ度、着こなしなどを審査員に評価してもらいます。

ご長寿表彰

  • 小型犬17才以上
  • 中型犬16才以上
  • 大型犬14才以上
  • 超大型犬12才以上

ページ下部の専用フォームからエントリーをお願いいたします。(4月6日締め切り)

延岡市に登録をされていて、狂犬病予防接種、混合ワクチンを打たれているワンちゃんは参加できます。
※持病などで予防接種を打てないわんちゃんは猶予証明書があればエントリーできます。

エントリーされたわんちゃんの中から当日、グランプリ、犬物語賞、イキイキde賞を発表致しますので当日、会場まで是非お越しください。

会場に来られる際はわんちゃんの体調を優先されてください。

競技等エントリーされている方は駐車場を確保するためになるべく早めにお越しください。

競技開始10分前には必ず受付を済ませてください。

競技を円滑に進めるために、各競技のルールやマナーが守れる飼い主さまのみご参加ください。

病中病後のわんちゃん、攻撃的なわんちゃん、人慣れ犬慣れしていないわんちゃん、発情中のわんちゃんは事故防止のためエントリーはご遠慮ください。

年に一度の狂犬病予防接種と混合ワクチン接種を受けていないわんちゃんは参加できません。

競技中に排泄をした場合は、飼い主が責任持って処理をお願いします。

伸縮性のリードは危険ですので伸びないリードでご参加下さい。

エントリーは先着順となっております。定員に達し次第締め切らせていただきます。

ご褒美のおやつなどは、小さくして1回で食べ切れる量でお願いします。
※他のわんちゃんにはあげないでください

他の来場者や他犬との接触・事故については充分に注意し、飼い主の責任において対処をお願いいたします。

皆さまが楽しめるイベントになるようにご協力をお願いいたします。

エントリー後のキャンセルについて

エントリー後のキャンセルにつきましては、RAM&JUAのInstagramのDMにご連絡をお願い致します。

※延岡犬物語のアカウントではありませんのでご注意ください。

キャンセル連絡先はこちら↓